2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Flexの日付コンポーネントは今日へ移動する機能がない

結局DateChooser自体にリンクをつけたりするのは難しいみたいだな。 右クリックでよいのであればうまくいった。 DateField版 <mx:DateField xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" creationComplete="creationComplete()"> <mx:Script> </mx:script></mx:datefield>

Flexフレームワーク雑感

「考慮していない」の部分は実際には問題ないとおもうけど。。。 GeniusFramework http://www.libspark.org/browser/as3/GeniusFramework http://blog.s2factory.co.jp/yoshizu/ 作者のblog ViewはXXX.mxml→XXXBase.as(extends ViewBase, extends Canvas)。…

Flex 3.0.3 releaseされた

Flex 3.0.3 SDK 公開と今後のロードマップ http://weblogs.macromedia.com/akamijo/archives/2008/07/flex_303_sdk.html いくつかのバグフィックスに加え、locale/ja_JP が zip ファイルに含まれているとのこと。 これでFlex Builder の local/ja_JP を別配…

Flex API 検索

http://flex-docs.com/f/ adobeの日本語ページでないのでちょっと不便だね。 http://www.gotapi.com/ を利用しているだけなので自分のページに組み込みことできる。 http://www.gotapi.com/widgets/index.html にコードがある。 実際には http://start.gotap…

FlexUnit Ant Taskのはまりどころ

1. 実はswfが作成されていない FlexUnit Ant TaskというよりはAnt。mxmlcのコンパイルをexecで起動する場合でOSに Windows XP を指定すると Vistaではビルドされない!!!。そのためswfができないのでエラーになる。エラーメッセージからだとわからないな。 te…

java.netでエラー

web

HTTP Status 500 - -------------------------------------------------------------------------------- type Exception report message description The server encountered an internal error () that prevented it from fulfilling this request. except…

groovy.codehaus.org でエラー

web

Resinでうごいているようだ。 com.openxource.unity.beans はTemplateEngineなのか? I/O error while communicating with HTTP server: Read timed out com.openxource.unity.providers.confluence.ConfluencePageProviderImpl.getPage(ConfluencePageProvi…

HotDeployってsuffixしか指定できないのか

またHotDeployではまった。Creatorをつくって回避した。

SyslogAppender

SyslogAppenderを使うと文字化けした(Widows→Linux)。 http://www.in-vitro.jp/blog/index.cgi/Library/20070524_01.html をみて拡張したが結局文字化けする。 Linuxで実行だと文字化けしないので調査はやめる。

Tomcatに環境依存の設定

サーバー全体 web.xml(%TOMCAT_HOME%\conf\web.xml) <context-param> <param-name>key</param-name> <param-value>value</param-value> </context-param> Webアプリごと(Tomcatの設定なのでマシンごとになる) context.xml(%TOMCAT_HOME%\conf\Catalaina\localhsot\context.xml) Webアプリごと(どのマシンでも同じ) web.xml(WEB-INF/web.xml) <context-param> </context-param>

web.xml のerror-page

以下のようにかくとエラーにならず最後のみ有効になる。orz <error-page> <error-code>404</error-code> <location>/error/404.html</location> <error-code>500</error-code> <location>/error/500.html</location> </error-page>

Eclipseが強制終了する場合

eclipse -vm c:\dev\java-1.6.0-06\bin\javaw.exe VMをきちんと指定する。

groovyshがやっとつかえるようになった。

http://groovy.codehaus.org/Groovy+Shell#GroovyShell-Troubleshooting groovysh --terminal=none そんなわなが。なぜこれがdefaultじゃないんだ。。