eclipse groovy plugin 1.5.1.xxxx をいれてみた

http://groovy.codehaus.org/Eclipse+Plugin
http://dist.codehaus.org/groovy/distributions/update/

  • Javaプロジェクトを作成
    • projectのtopでAdd Groovy Nature
    • projectを右クリックでJava Build Path の output を bin から bin-groovy に変更するか、groovy propertisの bin-groovy を bin に変える。
    • groovyファイルを選んで実行、デバッグができる(上記のパスを変更しないとcompile groovy fileをしないと実行、デバッグができないので注意)。
    • デバッグブレークポイントちゃんとはれるし、変数の値もみれるようになっている。

うーん、そもそもGroovy Projectをつくれないのがまずいような。。。
いつのまにかTestNGが推奨な感じだなー。
JUnitTestNGでassertの引数が違うので移行しずらい。
TestNGはActiveTestSuite相当のことができるのとassertの引数はTestNGのほうが自然だと思うのでTestNGのほうがいいんだけどなー。
Quick JUnitTestNG対応していないのもTestNGに移行してない理由のひとつ。
まだまだ挙動は怪しいので使うこのプラグインは使っていない。

http://www.infoq.com/jp/news/2008/01/sun_drop_jruby
GroovyのきちんとしたIDEプリーズ。
やっぱりNetBeansにいくべきなのだろうか。。。