Seasarのからさわぎ

4/10に昼の部だけ参加してきた。
楽しい4時間であった。
S2はやはり追うべきプロダクトだと思う。
SeasarPluginを誰か書けば完全にブレイクしますね。

ひがさんかっこいいな。ああいう痩せ型で知的な感じの人がアーキと実装をやって、
はぶさんみたいな地声のでかい、あまり細かいことを気にしなそうな人がスポンサーというか広め役にいるので
ものすごくいい感じにSeasarプロジェクトがプロダクト、コミュニティともに発展していきそうです。

みんなプレゼンうまい。
まさたかさんの説明(S2AOP)は新しい概念なので、わりとぴんと来ない部分が多かった。
もうちょっと事前にAOPを学習していくべきだったかな。
XMLで設定書くのがいやな人(私を含めて)多かったと思われgroovy-seasarは拍手が多かった。
Groovyに興味を持った人は結構多かったのではないでしょうか?
興味を持った人は以下を活用してもらえるとうれしいかな。
Groovy用のWiki
Groovy用のML

集まった人たち。

  • はてなで日記を書いている人を多し。
  • ほとんどの人が Eclipse をつかっている。
  • いがぴょんの日記を読んでいる
  • 100%男性(二次会にアニソンがはいっていては女性の集客はつらいと思うぞ)
  • 90人中86人参加とはすごすぎ(みんなEJBがきらいなんだと思う)

夜の部もでるべきだったかも。。。