dev

DevFestにいこうかどうしようか

dev

クイズに答えて DevFest に参加しよう http://googlejapan.blogspot.com/2010/02/devfest.html合格が得点が高い順。面白そうなのでといてみたところ合格した。 1.ウォーミングアップ : 1.0 点 2.HTTP ステータスコード : 2.0 点 3.Google Code Discussion Gr…

svnadmin dumpで上手くいかない場合がある

dev

CentOS 5.xでおきた。 svnadmin dump repos > hoge.dump svnadmin load repos < hoge.dump svnadmin: ファイルが見つかりません: トランザクション 51-1, パス 'x/y/z.txt'となるリポジトリがあった。これは x/y/z.txt を登録するときになぜか x/y のディレ…

UIデザインパターン

dev

UIデザインパターン http://www.sociomedia.co.jp/category/uidesignpatterns が公開されていて面白い。 業務アプリの画面設計に役にたつかも。でも紐付けパターンはないようだ。 行内ボタンが多くなると、一覧がごちゃごちゃして見づらくなる。三つ程度まで…

S2Buriはどうなんだろうねー

S2Buri+DBFluteを使う予定。 楽しみだけどS2Buriのドキュメントのなさはつらいだろうなー。 開発も終了みたいだし。http://s2buri.sandbox.seasar.org/ http://www.escafe.org/ 両方ともサイトとして意味をなしてないし。まあ、そんな複雑なワークフローには…

プロジェクト管理ツール

dev

MS-Projectはツールとしてよいけど全員分のライセンス買うのは無駄だしね。 Web上でみんなが編集できないのも致命的。 なのでGoogleDocsで進捗管理してみたけどやっぱりスケジュール管理はしずらいな。 所詮Excelだからしょうがないが。次回は http://9arrow…

Slimか。。。

dev

【Seasar Conference】「世界への普及目指す」---ひがやすを氏が新フレームワーク「Slim」を発表 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080524/303949/たぶんSlimを使うことはないな。 英語で発信なので、英語の勉強のためMLにはいるぐらいか? 今後…

Microsoftは本当にオープンになっていくのかな?

dev

.NET Framework ライブラリ ソース コードが利用可能に http://www.chica2.dev-asp.net/ScottGu/result2.aspx?target=.NET+Framework+%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%aa+%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b9+%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%8c%e5%…

Developer Summit 2008

dev

いかないときめていたDeveloper Summit だが http://www.seshop.com/event/dev/2008/timetable/Default.asp?mode=detail&eid=105&sid=570&tr=05%5FDevelopmentStyle#570 Joelが初来日ときいたら行かざるをえない。

最適な工期

dev

http://www.atmarkit.co.jp/news/200707/05/juas.html 最適な工期は投入人月の立方根の2.4倍 assert(24 == Math.cbrt(1000)*2.4) 「短縮率が30%以上の短い期間での開発は無謀である」 groovy> (1..100).step(3) { printf("%3.0f,%5.2f,%5.2f\n", [it, Math.…

JavaからRubyへ

dev

JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド作者: Bruce A. Tate,角谷信太郎出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/04/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 53回この商品を含むブログ (119件) を見るの一章(ftp://ft…

FriendInterceptor

dev

パッケージ構成の依存関係はある程度 A→B→C と一方方向となりCからAは参照しちゃいかんみたいになることが多いと思う。 こういうことは規約で明記されるが、いかんせんpublicにしたらどこからでも呼べちゃうので守ってもらえないことも多い。そこで考えたの…

自動生成について

dev

自動生成は威力を発揮する。 たかだか1000行ぐらいのスクリプトでもかなりのことができる。 実際200人月以上のプロジェクトでも私の作ったHTMLからStruts用の雛形を作るスクリプトは問題なく動いていた。 きちんとプロジェクト用にカスタマイズするとマスタ…

Google Codesearch

dev

http://www.google.com/codesearchNVelocity lang:c# -license:gpl http://www.google.com/codesearch?q=NVelocity+lang%3Ac%23+-license%3Agpl でNVelocityを言語C#でライセンスがgplではないものを探してくれる。 他にもこのようなサーチサービスが色々あ…

Joelの翻訳サイト

dev

http://local.joelonsoftware.com/mediawiki/index.php/Japanese 2006年のものも翻訳されている。 すばらしい。

デブサミの資料が公開されている

dev

http://www.seshop.com/event/dev/2006/data/index.html

今年を振り返る

dev

今年はあまり技術的に成長しなかったし、自分で考えたものを実現するということがなかった。orz。 puttyでサーバにはいって編集することが結構多かったのでviがかろうじてつかえるようになったぐらいか。 見える化、振り返り、マインドマップ、GTD などはじ…

見える化は重要だよね

dev

「形から入る『見栄っ張り』アジャイル開発講座」 http://www.objectclub.jp/download/files/event/2005christmas/talks-sato.pdf 壁がないんだよね。。。タスクカードは50枚じゃ全然足りんのだよ。 P42ワロス。今週初めてバーンダーンチャートが期待値を実…

Webアプリ開発

dev

5年以上前に初めて作ったWebアプリ(社内システム)はStruts。 1.0がでる前でJava, DB, Webのシステムがはじめてだったこともあり大変だった。いままではお客さんの独自フレームワークが多かった今回初めてお客さん向けのシステムをStrutsで開発を行ってたりす…

新人は都道府県をきちんと表示するプログラムを作るのが難しい

dev

新人に日本の都道府県の一覧を表示するものをつくらせると必ず誤記がある。もしくは足りない。 いまのところ2/2で100%の確率だ。 宮崎県が宮城になっていたり、愛媛県の振り仮名がアイチケンになっていたりする。 できていて当たり前のことなのでお客さんの…

デブサミ2005

dev

はじめて開催の2003年にいったがあまりにも運営がひどすぎて 2度と行かないと誓ったデブサミの2005年の資料がダウンロード可能になっていることを今日知る。 http://www.seshop.com/event/dev/2005/data/index.html 行きたいセッションは多かったのでダウン…

見える化(2)

dev

見える化は「とにかくやってみる」という姿勢が大事なのだと思う。 見える化自体はそんなに難しいところはない(見積もりの精度や予想と実績が異なる等は別の問題)。 実際に http://www.objectclub.jp/event/2004christmas/pdf/keynote.pdf のP10からP23をメ…

見える化

dev

会社の開発チームがソフトウェアの見える化に取り組んでいてなかなかよさげだ。 達人プラグラマーの精神を持ち、XPの技術を持ち、スクラムで管理するという理想をおうため、自分のチームでも見える化を行い始めた。 実際には開発ではないので1イテレーション…

オフショア

dev

会社でオフショアをやっている。案の定とらぶっているようだ。 PukiWikiにむこうでの様子が随時アップされていて楽しい。 skypeを使って電話でやりとりしている。携帯もつながるようだね。 会社のオフショアが失敗してしまっては困るがが成功しすぎて全部オ…